4/30(金)雨岳文庫・山口家住宅資料館では10月からの企画展「浮世絵でみる大山詣り」のために、雨岳ガイドの会の会員が準備したパネル展示に対して、市の文化財の保護と活用を主導されておられる文化財保護審議会・川島副会長、市教育委員会立花参事、雨岳文庫・野崎代表理事、雨岳ガイドの会・諏訪間顧問のご指導を受けました。「会員が生き生きと郷土の歴史に学ぶ取り組みを行っている。」との評価をいただきましたが、個別にいただきましたコメントを反映した展示パネルの制作に励んで参ります。
本企画展は伊勢原市市制施行50周年を記念して、伊勢原市教育委員会の後援をいただき雨岳文庫・雨岳ガイドの会が主催するものです。
以下に4/30の指導会の模様をご紹介致します。
年別アーカイブ: 2021年
210430山口家主屋での林家たけ平独演会が開催されました。
4/30(金)に雨岳文庫・山口家主屋で第4回林家たけ平(真打)落語独演会が開催されました。何時ものように師匠は観客を自然に話の中に誘導しながら人々の機微に触れる噺でした。題目は「扇の的。歴史を深く刻んだ山口家で聴く源平盛衰記の一節。崇徳院。青春まっさかりの男女の恋物語を滑稽に描いた春を味わえる一席。」との情報を師匠からいただきました。師匠の熱い語りに引き込まれた聴衆の皆さんは、コロナ感染による息苦しさから解き放された1時間半では無かったでしょうか。たけ平師匠も「明治時代からの鯉のぼりが翻っているこのような古民家での語りは貴重な機会です。」と喜んでおられました。少ない写真ですがご紹介致します。20名の方が参加した独演会はコロナ感染対策を取った上で開催されています。
次回は6/26(土)です。江戸末期の代官屋敷でのこのような雰囲気を、また楽しまれたら如何でしょうか。
210426雨岳文庫・友の会対象のお茶摘み会のご案内です。
雨岳文庫・友の会ではGWの5/4(火・みどりの日)に雨岳文庫の茶園でお茶摘み会を行います。下記はそのご紹介です。
*対象 雨岳文庫・友の会会員およびそのご家族
申し込みが必要です。
*作業時間 午前の部:8時半~12時
午後の部:13~15時
*開催条件 前日または当日が雨の場合は延期。
伊勢原市が「緊急事態宣言」または 「まん延防
止等特別措置」の対象地域 になっていない こと。
コロナ感染対策が守られていること。
詳細については添付ファイルを参照ください。
お茶摘み会通知20210504.docx
なお、友の会については本ホームページにて紹介されていますのでこちらを参照ください。是非皆様の入会をお待ちしています。
210424 西富岡の畑で野良仕事
2021年(令和3年)4月24日土曜日、コロナは変異株が大阪で猛威を振るっているようで、こちらにも迫って来るのは時間の問題のようですが、西富岡の畑では各々距離をとり 黙々と “黙作業” です。今日の“黙作業”は、枯れたナタネを燃やし、里芋を掘り上げて植え付け、ジャガイモの除草をして土寄せ、落花生の生育場所に施肥、小玉スイカ苗4株植え付け、早生玉ねぎお土産収穫です。
さくらんぼがほんの少しですが赤い粒になっています。そのうちに野鳥のご飯になるのでしょう。味わって召し上がれ。
210422愛甲石田~下糟屋の文化財の道の下見の紹介です。
雨岳ガイドの会では5/15(土)に予定しています文化財ウォークの下見をコロナ感染リスクに配慮しながら行いました。今日4/22はとても爽やかな天候でしたので、本番当日もこのような日であることを願っています。5枚の写真で下見ウォークの一部を紹介しますが、コースの詳細は次のチラシでご確認下さい。
⑧ちらし⑮愛甲石田から下糟屋 – コピー (2).docx
210420 庭のサツキ
210419鯉のぼりと五月人形を飾りました。
雨岳文庫・山口家主屋の総点検活動は、雨岳ガイドの会主催にて2年ぶりに、山口家に残る鯉のぼりと五月人形を飾りました。鯉のぼりは主屋のドマの天井一杯に元気に泳いでいますが時の流れには逆らえず残念ながら体の張りは無くなってしまいました。五月人形はオクの書院造りの部屋で輝いています。
210419江戸、明治、大正時代の山口家の活動の証です。
雨岳ガイドの会では毎月、山口家主屋の総点検活動と称し、住宅の整備清掃活動を続けています。4/19(月)の活動では整備された展示ケースの中に、江戸、明治、大正時代の歴代の山口家当主の活動の証となる下記のものを展示させていただきました。これらのものは現在までの総点検活動で発見されたものです。
◇ 江戸時代、山口家5代当主は柳生心眼流の免許皆伝の腕を持っていました。
◇ 明治時代 山口家7代当主は大山寺再建時には大山協会の会頭でした。
◇ 大正時代 江戸時代から続く市内安田弓具店製の貴重な「矢」がありました。
以下にこれら貴重な品々を写真にて紹介します。
◇ 柳生心眼流・皆伝書です。
210417奈良時代からの海老名をウォークしました。
雨岳ガイドの会の文化財ウォークでは4/17(土)に延喜式内社・有鹿神社、国史跡・相模国分寺、鎌倉御家人・海老名氏ゆかりの地、矢倉沢往還・国分寺を訪ねました。前夜の天気予報が悪く何人の方が参加されるのか心配でしたが16名もの方がウォークに加わってくださいました。悪天候のため欠席された方も事前にキャンセルのご連絡をいただき有難い限りです。当日はこの様な皆さまの熱意が伝わったのか曇りと小雨の中のウォークとなり、スタッフ11名と合わせ27名にてコロナ対策を行いながら楽しくウォークをさせて頂きました。
210410 西富岡の畑で野良仕事
2021年(令和3年)4月10日土曜日、ご覧の通りの青空に恵まれました。この爽やかな青空の元、畑作業の開始です。これから 土を耕して 畝を作り いろんな野菜のタネを播きます。
各自ディスタンスをとりながら 今日も頑張りましょう。