昨年の夏の台風で離れの前に道の土が流され傷んでいました。今回、杜人の矢野さんの本「大地の再生実践マニュアル」を読んで、水脈溝と抵抗柵を作りました。さらに点穴を5個くらい作る予定です。
コルゲート管と少しの砂利以外は山口家にあるものを使いました。炭は梅の剪定枝を燃やしたもの、竹のササ、梅の剪定枝、落ち葉、竹など。

続きを読む 250208 離れの前の道普請 →
剪定した梅の枝のチップを使って梅林の散策路作りをしました。
先日のTV放映の影響で今日はたくさんの見学者が訪れていました。

続きを読む 250126 梅林の散策路作りなど →
今年最後の庭掃除、梅畑の散策路作り、主屋北側の竹柴垣のリニューアルなど盛りだくさんの活動でした。

続きを読む 241222 今年最後の庭掃除など →
伊勢原市からいただいた花の苗を、二の鳥居のまわりに植えました。

続きを読む 241110 二の鳥居のまわりに花植え →
庭の草取りのほか庭の梅の木の剪定と竹林の間伐をしました。切り倒した竹は笹が付いたまま1か月乾燥させ、竹炭に焼きます。

続きを読む 241020 庭の草取り、竹林の間伐など →
暑い夏が明け久しぶりに庭の草取りをしました。庭の梅の木の剪定、台風で流れた離れに行く道の普請等をしました。

続きを読む 240929 庭の草取り、庭木の剪定、道普請 →
庭の草取り、アジサイの剪定、竹林の整備など。
広い庭では、今年も漬けた梅の天日干しが始まってます。

続きを読む 240728 庭の草取りなど →
庭の草が目立ってきたので草取りをしました。庭木のサツキとお茶の木の刈込も行いました。

続きを読む 240630 庭の草取り、サツキとお茶の木の刈込など →
今年も伊勢原市から提供いただいた夏の花を、二の鳥居の周りなどに植えました。

続きを読む 240609 二の鳥居前に花植え →
庭の草取り、茶畑の整備、梅林の草刈り、カキ木の消毒など盛りだくさんでした。今日も母家の見学の方が見えていました。

続きを読む 240526 庭の草取り・茶畑の整備 →
雨岳文庫 伊勢原市 国登録有形文化財 古民家 数寄屋造り 書院造り 旗本 代官所 自由民権 湘南社 梅林 雨岳 文庫 うがくぶんこ