「雨岳自然の会」カテゴリーアーカイブ

241019 雨岳自然会 第4回勉強会

2024年(令和6年)10月19日(土)雨岳自然の会 第4回勉強会を伊勢原市の中央公民館で開催しました。

今回のテーマは、前回のエスカレーター使用時の注意喚起に続いて①「エレベーターの話」小口講師  ②「畑の雑草のお話」子どもの頃に雑草をよく食べたという田辺講師。③「連作障害の原因と対策」畑担当係(作付計画・栽培管理)佐々木講師が担ってくださいました。

続きを読む 241019 雨岳自然会 第4回勉強会

241012 西富岡の畑で “秋の収穫祭”

2024年(令和6年)10月12日晴れ渡った土曜日です。暑くも寒くもない絶好の秋の “収穫祭”日和です。

“収穫祭”の乾杯スタートは正午ごろに予定しています。その前に先週雨で作業ができなかった  ①ブロッコリーと白菜の苗補填。②落花生の全収穫 。③大根の間引き。④里芋5株収穫。⑤さつまいもの収穫。などの作業をこなします。

続きを読む 241012 西富岡の畑で “秋の収穫祭”

240914 西富岡の畑で野良作業

2024年(令和6年)9月14日(土)十五夜も近いというのに日中の畑は熱中症を心配するくらいの暑さが続いています。とはいえなんとなく秋が近づいてきているような気配も感じます。

楊貴妃が好んで飲んだと言われるローゼルの花が咲きました。ニラの花も清楚です。オクラのでっかい花は食べても美味です。土曜日の夜に雨が降り日曜日の午前中に大きくできた畑の虹が、幸せ気分を倍増させてくれました。 続きを読む 240914 西富岡の畑で野良作業

240824 西富岡の畑で野良作業

2024年(令和6年)8月24日(土)、西富岡の畑にはトンボの軍団がたくさん飛んで出迎えてくれました。「あまり赤くない赤蜻蛉だ」と話題に上がりましたが、”アカトンボ”という種のトンボはいないそうで「アキアカネ」等、オスが成熟して一人前になると赤くなるそうです。

今日も暑さの中、落花生(オオマサリ)の収穫、秋大根用の畝作り、十六ササゲのネット片付け、ネギの土寄せ、それに終わりのない除草作業等が続きます。 続きを読む 240824 西富岡の畑で野良作業