230926 雨岳ガイドの会の研修ウォークの紹介です。

雨岳ガイドの会では会員のための研修ツアーを9月23日に行いました。ツアーに参加した会員からのレポートを紹介します。・・・午前中は横浜市歴史博物館での研修です。館内では、原始から古代、中世、近世のフロアを見学。その後、遺跡公園へ移動し、大塚・歳勝土遺跡(約2,000年前・弥生時代中期)を見学しました。途中、小雨がありました。当会顧問の説明は、区分別に、専門知識に裏打ちされた、分かり易い解説があり、歴史の世界へ引き込まれていきました。午後は、明治末から大正時代にかけて、製糸・生糸貿易で財を成した横浜の実業家・原三渓が造りあげた三渓園に行きました。広さ約53,000坪の日本庭園を見学。京都、鎌倉などから集められた17棟の歴史建造物があります。ここでは園内ガイド(ご婦人がた)に声がかけられ、ガイドをお願いしました。建物の由緒など、約1時間、名ガイドでした。

▼歴博:8世紀初めごろの都築郡衛(律令時代の武蔵国都築郡の役所)跡の復元模型です.

続きを読む 230926 雨岳ガイドの会の研修ウォークの紹介です。

230925 雨岳ガイドの会・10月のウォークのご紹介。

雨岳ガイドの会では10月21日(土)に恒例のウォークを予定しています。「愛甲石田から下糟屋」です。このウォークの下見を9月21日に行いました。下見参加スタッフからの報告を以下に掲載します。・・・曇り空の中、石田城と思われるところ、圓光院に向かう途中、心配された雨が水神様を祀った池の辺りから強くなってきました。雨を呼んだのでしょうか?子安神社では拝殿迄入れさせていただき、欄間の彫刻や懐かしい写真など貴重な資料を拝見させていただきました。好評の当会顧問の講座もあります。ご期待下さい。

▼子安神社の境内です。外周の玉垣に守られた神域の中には歴史を紡ぐものが沢山あります。

続きを読む 230925 雨岳ガイドの会・10月のウォークのご紹介。

230920 神奈川減税会の皆様が来訪されました。

918日(月・祝日)に神奈川減税の会の皆様12名が雨岳文庫を見学に来られました。前半の山口家住宅の見学では雨岳民権の会員といつも主屋案内を担当している案内人がコラボして案内させていただきました。後半は資料館で雨岳民権の会の会員による資料展見学と質疑を行いました。午後2時から5時ごろまで大変熱心な皆さまで、雨岳ガイドの会・民権の会で対応させていただきました。民権の会のからの投稿をHPにUpさせていただきます。

▼横浜や小田原など近郊各地から来訪された皆様方です。

続きを読む 230920 神奈川減税会の皆様が来訪されました。

230917 金目観音とその周辺をウォークしました.

雨岳ガイドの会の恒例のウォーク「金目観音とその周辺」を9月16日(土)に行いました。一般参加者22人とスタッフ13人の計35人にて徳川家康が築いた「大堤」、教育発祥の地「宗信寺」「郁文堂(碑)」、全国的に有名となった金目の鍼医の眠る「寂静寺」、文化財の宝庫「金目観音」を訪ねました。特に寂静寺では本堂の拝観の許可をいただき、涼しい本堂にて秦野の名医の紙芝居と、金目の地形がもたらした功罪とこの地の自由民権家の功績が語られました。今回も地域の皆様のご協力に感謝です。

▼寂静寺の本堂での紙芝居「秋山博物語」(金目エコミュージアム企画)にて金目の名鍼医の生涯のご紹介です。

 

続きを読む 230917 金目観音とその周辺をウォークしました.