「雨岳文庫」カテゴリーアーカイブ

211211 山口家での蕎麦打ちと主屋と浮世絵見学です

本日12/11(土)の山口家住宅のチャノマでは丹沢ドン会の36名の皆様が蕎麦打ちを楽しまれ、蕎麦打ちの合間に主屋と企画展の浮世絵を熱心に見学されました。主屋と浮世絵の見学はそれぞれ20分間と予定していたのですが、もっと案内をとのご要望もあり、昼食にて自前のお蕎麦を賞味された後に再び見学をされました。好天の下、美味しいオソバ・古民家・浮世絵と3拍子揃ったイベントに、参加された皆様のお顔には笑みがこぼれていました。

江戸時代の代官所のドマでは現代人が蕎麦づくりに、お味は何時の時代のものでしょうか?

続きを読む 211211 山口家での蕎麦打ちと主屋と浮世絵見学です

211207 林家たけ平師匠の代官屋敷での落語会です。

12/4(土)に恒例の林家たけ平師匠の落語独演会が代官屋敷・山口家住宅にて開かれました。何時ものように冒頭は観客との軽妙なやり取りから入り、天国へ誘う「ご血脈」により皆天国へ行ってしまい、閻魔さまが地獄へのお客様がこないと嘆いている。という楽しいお話。本題はどうしようもない酒飲みの棒手振り(天秤を担いて魚などを売り歩く)が、酔いどれ気分で芝浜で拾った42両入りの財布を夢と思い込ませる妻の機転により、3年後の年末は借金取りから逃げ回っていた棒手振りの夫が、穏やかに人の気持ちを思う年末を迎えられるようになり、奥様に心から感謝する。という年の瀬に相応しい人情噺「芝浜」でした。

熱く語りかけ、15名の観客を噺に引き込むたけ平師匠です。演目の最中の撮影は控えさせていただいています。

続きを読む 211207 林家たけ平師匠の代官屋敷での落語会です。

211128 山口家住宅外庭のハナレでの朗読会です。

 11/24(水)の山口家住宅外庭のハナレ「元鈴木喜三郎邸」では「手毬会」の皆さんによる「朗読会」が開催されました。会員8名が参加されましたが、童話作家で直木賞も受賞されている江國香織さんの作品「つめたいよるに」に収録されている短編から四編を4名の会員が一編ずつ担当し、朗読しました。朗読は、登場人物を情感豊かに語り分けるなど、聴いていてその情景が目に浮かぶようで、心に染み入るようでした。主催者の中尾様は、開演の挨拶で「一つ一つの作品の余韻を楽しんでほしい」と話されましたが、一編の朗読が終るごとに軽音楽を流されて、しばし朗読作品の余韻の中に身を置くことができました。

「朗読会」は木漏れ日の中のハナレで行われました。

続きを読む 211128 山口家住宅外庭のハナレでの朗読会です。

211115 柳生心眼流皆伝巻が取り持つ交流会です。

公益財団法人雨岳文庫(うがくぶんこ)には山口家5代当主が授けられた柳生心眼流の皆伝巻5巻が保管されています。この皆伝巻が取り持つ縁で11/14(日)に柳生心眼流を古都鎌倉で昔から鍛錬されています鎌倉練武会の皆様と交流が持てました。練武会の皆様は皆伝巻に記されている技を演武できますので、春色フェスタなどの場で披露いただきたいと思いましたが春色フェスタが実施されず残念です。もしこのような機会が有りましたらお声がけをいただけたら幸いです。

柳生心眼流皆伝巻の兵法書・剣術極意巻の巻物です。この中には授けられた技名が
記されていますが、極意は口伝となっています。また心眼流の位置づけが柳生家の系図にて示されています。

続きを読む 211115 柳生心眼流皆伝巻が取り持つ交流会です。

211105 !秋の雨岳文庫に行こう!

本日11/5(金)の山口家住宅の畑では、秋晴れの下、比々多小学校の30名の皆さんが校外学習を楽しみました。学習テーマは「自分のことは自分でする」「すすんで挨拶する」「いっぱい楽しもう」です。学校から山口家住宅まで片道約1時間を歩き、主屋前での大きな声での挨拶、自分の持ち物を自分で点検をしながらも、芋ほりや虫取り、栗拾いを「いっぱい楽しまれた」ようです。

山口家住宅の前庭での「あいさつ」と今日の行動予定の確認です。

続きを読む 211105 !秋の雨岳文庫に行こう!

211101 山口家住宅での外国人向け解説研修です。

市の観光ガイド外国語養成講座では、外国人向けに歴史施設の英語による解説研修を続けています。10/31は江戸後期の社会の不安を除くために山口家の当主をはじめ地元民が「国土安寧」を願い建立した石造りの立派な「二の鳥居」と、国登録有形文化財である江戸末期の代官所造りの「山口家住宅」の解説研修に来られました。研修の講師は石井様、生徒は8名の観光ガイド養成講座研修生でした。

二の鳥居前での英語解説です。石井講師によりますと、外国人の視点は私達と違うようです。どのような解説がされたのでしょうか?

続きを読む 211101 山口家住宅での外国人向け解説研修です。

211101 養蜂活動が山口家の梅林で行われています。

虫たちに優しい自然林の減少は日本ミツバチの生息地を著しく狭めていますが、ここ山口家住宅の梅林では、日本ミツバチが大切に養蜂グループの皆さんにより守られています。現在も自然がそのまま残っている貴重な林の中で、10/29は9名の皆様が養蜂活動をされました。

梅林では幾つかの巣箱が厳重に管理されていますので、蜂さん達も安心して自然林を元気に飛び回っているようです。

続きを読む 211101 養蜂活動が山口家の梅林で行われています。