雨岳文庫のHP

雨岳文庫のHP

検索
コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • カレンダー(行事予定)
  • *これからの活動予定*
  • *これまでの活動等の報告*
  • 交通案内
  • リンク
周辺の自然と話題

230302 菜の花が満開です

2023年3月3日 ugaku

梅畑の菜の花が満開です。あちこちに菜の花が活けてあります。

Total Page Visits: 138 - Today Page Visits: 3

投稿ナビゲーション

前の投稿230225 西富岡の畑で野良仕事次の投稿230305 晴天の下、大山道の集束の地を歩きました。

菜の花が満開です

文庫蔵の屋根が新しくなりました。

▼文庫蔵の諸財はこのガルバニウム鋼板によりこれからは長期に渡り守られます。

自由民権の碑

最近の投稿

  • 230319 西富岡の畑で沢庵の樽開け・椎茸の駒打ち&畑パーティ
  • 230321 4月9日(日)の楽しいイベントのご紹介
  • 230321 山口家住宅・外庭の離れの床の間のご紹介
  • 230315 啓翁桜など春の花
  • 230312 御当主と大山マラソンの応援
  • 230311 西富岡の畑で野良仕事
  • 230305 晴天の下、大山道の集束の地を歩きました。
  • 230302 菜の花が満開です
  • 230225 西富岡の畑で野良仕事
  • 230226 庭と梅畑の整備
  • 230223 梅の花が満開
  • 230220 昭和初期のお雛様が書院の間でお待ちしています
  • 230218 西富岡の畑で野良仕事
  • 230215 早生の梅の花が7分咲き
  • 230129 雨岳文庫さんで「梅の樹剪定体験会」
  • 230129 山口家住宅ドマの茶壷の修復がされました
  • 230128 上粕屋(雨岳文庫)周辺ウォークのご案内
  • 230122 梅畑の散策路作りなど

最近のコメント

  • 雨岳文庫(うがくぶんこ) に 【伊勢原市】10/8(土)、『雨岳文庫』にて「古民家であなたもうっかりアーティスト」が開催! | 号外NET 秦野市・伊勢原市 より
  • 210612雨岳文庫・山口家梅園では梅の実が大切にされています。 に 豊 雅昭 より
  • 雨岳文庫(うがくぶんこ) に ugaku より
  • 雨岳文庫(うがくぶんこ) に 雨岳文庫・山口匡一雨岳文庫・山口匡一 より
  • 雨岳文庫(うがくぶんこ) に ugaku より

雨岳文庫 伊勢原市 国登録有形文化財 古民家 数寄屋造り 書院造り 旗本 代官所 自由民権 湘南社 梅林 雨岳 文庫 うがくぶんこ

  • 山口家住宅と山口家
  • 展示・公開のご案内
  • 歴史資料
  • 湘南社・自由民権運動
  • 「公益財団法人雨岳文庫」と「雨岳文庫グループ」
  • 「友の会」と「ご寄付のお願い」
  • 雨岳文庫ニュース
  • 定款・事業報告
  • 雨岳文庫データベース
  • 旧雨岳文庫HP

カテゴリー

  • 雨岳文庫
  • 雨岳文庫クラブ
  • 雨岳ガイドの会
  • 雨岳自然の会
  • 雨岳民権の会
  • 周辺の自然と話題
  • 掲示板

アーカイブ

  • 2023
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress