2024年(令和6年)7月27日土曜日、早朝より猛暑の気配です。 1週間で草ボォーボォーの西富岡の畑です。
今日は枝豆の収穫、ネギの土寄せ、十六ささげの種取り、さつまいもの管理等、しぶとい雑草との闘いです。 続きを読む 240727 西富岡の畑で野良作業
2024年(令和6年)7月27日土曜日、早朝より猛暑の気配です。 1週間で草ボォーボォーの西富岡の畑です。
今日は枝豆の収穫、ネギの土寄せ、十六ささげの種取り、さつまいもの管理等、しぶとい雑草との闘いです。 続きを読む 240727 西富岡の畑で野良作業
2024年(令和6年)7月20日(土)、今年度2回目の「勉強会」を企画係大河原さんのご尽力で開催できました。今回は「土の化学性と養分の挙動」についてと、悲惨な事故が高齢者に多いエスカレーターの注意喚起について、2テーマです。前者は吉羽先生、後者はエスカレーターのメンテナンスプロの小口さんがレクチャラーです。
暑さ厳しい日中、伊勢原市中央公民館13時スタート、21名の参加者です。
2024年(令和6年)7月13日(土)。西富岡の畑から見える第2東名の橋桁にすっかり慣れてしまったように思える昨今です。(写真上)
が、もしも橋桁がなかったら、こんな風景になっていたんだなぁと懐かしくも思います。(写真下)
2024年(令和6年)7月6日(土)かなり蒸し暑い曇日です。畑の草は呆れるくらいな速さで成長しています。
大山の麓の景観美に貢献しています。(自画自賛ですが。。)
2024年6月8日青空が広がる晴天でした。自然の会メンバーは梅狩り組と畑作業組の二つに分かれて作業を行いました。今年の梅は裏なりで不作の年だそうです。白加賀という品種の梅はソロソロお仕舞いで、奥手の南高や十郎は、落ち梅が綺麗ないいお顔をしていました。
白加賀の木の周りを綺麗にするのと、南高と十郎の落ち梅を綺麗に片付けるのが我々梅狩り体験隊のミッションです。
2024年(令和6年)5月25日(土)です。ここのところ毎週土曜日は雨に降られることがなくラッキーです。今日も野良作業日和でした。
雨岳自然の会では、野良作業へのご参加の方々も増えてきました。お陰様で作付けする野菜の種類も多くなり、美味しい野菜との評判も上がってきて、嬉しい限りです。ありがとうございます。
2024年(令和6年)5月18日土曜日。草木が芽吹き、過ごしやすい季節を感じる大山の麓の畑です。この季節に餅つきをしました!
餅つき用具一式を、とある方から雨岳自然の会でいただきました。大河原企画部長の用意周到な計画によってこの5月に餅つきを実行することになりました。 続きを読む 240518 西富岡の畑で餅つき&花火大会
2024年(令和6年)5月11日(土)いいお天気です。ご当主智子様のお話ですと、今年の小梅は実のつく時期が遅く、又裏年で実付きも悪いということでした。それでも立派な5〜6gほどの小梅がいっぱい採れました。
新緑の梅林に、薄らピンクかかった姿の小梅たちに囲まれると、メルヘンの世界に誘われるようでした。