梅雨明けに雨岳ガイドの会の文化財ウォークは「大山寺と阿夫利神社」を訪ねました。熱中症を避けるため今回は茶湯寺から大山ケーブルを使い阿夫利神社に上がり、またケーブルにて大山寺へ下り、木陰の女坂を歩くコース取りとしました。茶湯寺では釈迦涅槃仏を拝観させていただく機会に恵まれ、大山寺では重要文化財となっている仏像について会の顧問から詳しい解説をさせていただきました。

*8月のウォークはお休みです。9月のウォークは18日(土)になります。太田道灌ゆかりの下糟屋・上粕屋を訪ねます。ご期待ください。
Total Page Visits: 1201 - Today Page Visits: 3