ugaku のすべての投稿

230814 土間に風鈴が飾られました。

山口家住宅の土間に風鈴が飾られました。雨岳ガイドの会の会員のお母様が作ってくださいました。風鈴につるされた短冊には宝井其角(近くの上行寺にお墓があります)や太田道灌ほかの句が書かれており、さらにその下にきれいな折り鶴がつるされています。この風鈴飾りは8月下旬まで飾り付けてありますので見においでください。

続きを読む 230814 土間に風鈴が飾られました。

230528 大屋根の塗り替えが終わりました。

山口家の大屋根の塗り替えが終わりました。この屋根は関東大震災の後、瓦から大波のトタン(輸入品)に変えました。3~4年に一度コールタールを塗り替える必要があります。以前は大山のとび職がやっていましたが高齢で、今回は小田原のとび職の人(小田原城の屋根にも登っている)がやってくれました。

続きを読む 230528 大屋根の塗り替えが終わりました。

230506 雨岳文庫ニュース第33号(令和5年5月)を発行しました。

雨岳文庫ニュース第33号(令和5年5月)を発行しました。

新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置付けが「5類」に引き下げられます。雨岳文庫では、引き続き感染症には注意しながらも、雨岳文庫クラブ・雨岳ガイドの会・雨岳民権の会・雨岳自然の会・山佐農園という雨岳文庫グループの各団体や友好諸団体と連携しながら、様々な活動に取り組んでいきます。なお、その様子やご案内などを、逐次ホームページやLINEを使ってお知らせしています。時々ホームページをご確認いただくとともに、LINEへのご登録もお願いします。

→ ニュース2023年5月号(第33号)

「友の会」への入会のお誘い

雨岳文庫に3,000円以上のご寄附をいただくと「雨岳文庫 友の会」に入会できます。会員の皆様には、会員対象を含む様々なイベントの情報提供を行います。LINEでの発信も考えていますので、LINEのご登録も併せてお願いします。

募集中!山口家住宅案内ボランティア

見学のお客様については、ご都合がつくボランティアの皆さんに、受付や案内などを行っていただいています。ボランティア活動に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ、利用・見学申し込み先

公益財団法人雨岳文庫 事務局

Tel:0463‐95‐0002

Mail:sajiemonugaku@bmail.plala.or.jp